「マスエフェクト」攻略
壮大な世界観が特徴のロールプレイングゲームとして、2007年に発売された「マスエフェクト」。
これまでになかったような人物との会話システムや、自分のとった行動によってストーリーが大幅に変化するといったポイントも評価されています。
ロールプレイングゲームでありながら、まるで映画や海外ドラマを追体験しているかのような感覚が味わえるのも特徴的です。
この攻略サイトでは、メインクエスト、サブクエストの攻略法をすべて網羅。
ゲーム内でのわかりにくい部分に関しても補足しています。
また、フィーチャーされている数多くの選択肢やそれにまつわる結果など、一回プレイするだけでも楽しめるような情報がもりだくさんです。
ミッション攻略
ゲームの中核となるメインミッションの詳しい解説。
ミッションの攻略チャートを記載しているため、スムーズなゲームの攻略が可能になります。
- ビーコンを探す(前編)
- ビーコンを探す(中編)
- ビーコンを探す(後編)
- シタデルへ
- シタデル:ギャレス(前編)
- シタデル:ギャレス(後編)
- シタデル:レックス
- シタデル:サレンの悪事をあばく(前編)
- シタデル:サレンの悪事をあばく(後編)
- サレンの追跡
- ドクター リアラ ティッソーニを見つける:前哨基地
- ドクター リアラ ティッソーニを見つける:基地を抜けて
- ドクター リアラ ティッソーニを見つける:ゲスとの戦闘
- ドクター リアラ ティッソーニを見つける:救出
- フェロス:ゲスのたくらみ
- フェロス:ズゥズ ホープ
- フェロス:エキソジェニ本社に向かう
- フェロス:エキソジェニ本社を調査する
- フェロス:ソーリアン
- フェロス:避難民たちと話す
- フェロス:ズゥズ ホープに戻る
- フェロス:ソーリアンを倒す
- ノヴェリア:ノヴェリアに向かう
- ノヴェリア:ロリック・キーン
- ノヴェリア:ポート ハンシャンを出る
- ノヴェリア:ピーク15へ
- ノヴェリア:地上ラインの復旧
- ノヴェリア:隔離ラボ
- ノヴェリア:ベネジアの元へ
- ノヴェリア:メイトリアークの死
- ノヴェリア:ホット・ラボ
- ヴァーマイア:サラリアン キャンプに行く
- ヴァーマイア:攻撃準備をする
- アイロス:コンジットを見つける
- アイロス:アーカイブに進入する
- 時間との戦い:シタデル
- 最終決戦
- 大きな影響
アサインメント攻略
このゲームでのサブクエストに当たる、宇宙探索を含む全アサインメントの紹介。
アサインメント中に発生する分岐のポイントなども、すべて掲載しています。
- シタデル:アサリ コンソート
- シタデル:ゼルタンの言い分
- シタデル:行政区の宣教師
- シタデル:リタの妹
- シタデル:送信先をつきとめる
- シタデル:ギャンブラー シェルズ
- シタデル:我が家へ帰ろう
- シタデル:キーパーをスキャンする
- シタデル:ジャリードの恐れ
- シタデル:ドクター ミシェル
- フェロス:ヴァレンの肉
- フェロス:給水設備の復旧
- フェロス:トンネルのゲス
- ノヴェリア:密輸
- ノヴェリア:諜報活動
- ヴァーマイア:レックス
- ヴァーマイア:キラヒー隊長を援護する
- シタデル:人類の敵
- シタデル:交渉人の頼み
- 未探査領域:消息不明の海兵隊
- 未探査領域:サーベラス
- 未探査領域:地獄の番犬
- 未探査領域:宙賊
- 未探査領域:救難信号
- 未探査領域:行方不明の調査隊
- 未探査領域:人質
- 未探査領域:組織の解放
- 未探査領域:アサリの駆け引き
- 未探査領域:VIの反乱
- 未探査領域:カイル大佐
- 未探査領域:ゲスの侵略
- 未探査領域:スパイ探査機
- 未探査領域:消えたモジュール
- 未探査領域:死者のコロニー
- 未探査領域:科学者たちの終焉
- 未探査領域:エキソジェニの施設
- 未探査領域:漂流する貨物船
- 未探査領域:消えた貨物船
- 未探査領域:交渉
- 未探査領域:占拠されたステーション
- 未探査領域:観測基地アルファ
- 未探査領域:観測基地シータ
- 未探査領域:補給基地シグマ 23
- シタデル:プレス インタビュー
- シタデル:アイ リメンバー ミー
- シタデル:いまわしい過去の記憶
- シタデル:昔の仲間
- シタデル:家族の問題
- シタデル:盗聴器をしかける
- シタデル:熱烈なファン
- レックス:アードノット家のアーマー
- ギャレス:サレオンを探す
- X57:星の落ちる日(前編)
- X57:星の落ちる日(中編)
- X57:星の落ちる日(後編)
- X57:行方不明のエンジニア
キャラクター・クラス
ゲーム中に仲間になるメンバーの特性などを紹介。
扱うことができる各アビリティ・スキルの説明も行っています。